臨床研修医の皆様へ
診療所見学をご希望の方は受付にお電話又はメールで事前にお申し込みください。
一度に大勢の研修医の方が見学希望されても充分な対応ができず、患者さんに迷惑になる場合もございます。
必ずアポイントメントを取ってから来院して下さい。
オリエント歯科クリニックには、現在2名の臨床研修指導医が在籍しております。 また、歯科衛生士は3名おり、意欲のある臨床研修医の先生を歓迎致します。
当医院では小児から年配の方まで、幅の広い患者層の診療にあたっています。 研修医の先生方にとって、当医院で行っている見事な根管治療や、口腔外科手術、自費率の高い補綴、又 院長の推進するメタルフリー歯科臨床等、幅の広い開業医としての臨床を学べる良い環境だと自負しております。
院長Dr.Honmaの診療は 月曜日 又は 木曜日 になります。特に院長の診療を見学希望なさる方は 通常はこれらの時間帯になります。
土曜日をご希望の方は土曜日の午後に院長の診療と面談時間を設定できる日時を相談の上、お取りすることも可能です。その旨申し出て下さい。
院長のポリシーにより、当院はじめTeam HDCの45名のスタッフ全員が、非喫煙者です。医療に携わる者が喫煙するようでは、患者さんに健康な生活習慣など指導できないとのお考えからです。
非喫煙者の先生でないと当医院での臨床研修は無理だと考えて下さい。
趣味として音楽やスポーツを積極的に行っている方、お好きな方は特に大歓迎です。
テニス、スキー、ゴルフ、野球、マラソンなど 院長はスポーツを奨励しております。 又、クラシック音楽、ピアノを始め、昔 何らかの楽器を習っていた方には、大変良い環境だと思います。福利厚生が充実しており、テニスコートやグランドピアノ2台を備えたコンサートホールも研修センター&ゲストハウス(千葉市緑区あすみが丘)に完備しております。
また、新浦安の当院横に新設した施設「Petite Roseraei」は、1階に多目的ルーム、研修室があり、グランドピアノ「FAZIOLI」 アップライトピアノ「ベヒシュタイン」2台のピアノを完備しております。2階には、宿泊施設(女子寮) 3部屋完備 :現在2部屋空きあります。
また、希望者にはスポーツ観戦やコンサート等へ、院長が招待して下さる機会もあります。
CT・3D解析やピエゾサージェリー等、高度歯科治療の基礎を是非学んで下さい。
インプラントオペでは、数多くの症例に参加できるでしょう。
特にこれからの金属アレルギーを有する患者にも応用可能な院長が日本に紹介したスイス製ジルコニアインプラントも学べます。
セレックCAD/CAMを使用して、コンピュータ上での設計や製作も学べます。
院長は、国際インプラント学会の認定医審査委員や日本メタルフリー歯科学会理事長など、大変ご活躍なさっていますので、学会参加や勉強会では多くを学び、良い刺激になるでしょう。
海外留学経験者の院長は、海外留学を夢見る若い歯科医も応援しています。
そのような夢のある先生は相談してみるのも良いでしょう。
尚、ご不明な点がございましたら指導医:本間又は工藤へ電話かメールをご遠慮なくどうぞ。

診療時間 AM10:00 ~ PM6:00
電話番号 047-352-0036
E-Mail : orientdc@rf7.so-net.ne.jp
こちらのアドレスは、オリエント歯科クリニック代表のものとなります。
診療にかかわる、多くの方との連絡をとっております。
そのため、担当者が見落としてしまわないように、いくつか書き方を示しておきます。
-
タイトルは「臨床研修医見学の申し込み」、「臨床研修医質問」としてください。
-
本文にて必須記入事項
-
氏名(漢字、フリガナ)
-
性別
-
生年月日
-
出身大学
-
卒業年度(卒業見込年度)
-
見学希望日(複数あると、より良い内容の診療日を提案させていただきます。)
-
質問内容(内容によっては、お答えできない事もあります。あらかじめご了承ください。)
以上の項目をふまえたうえで、メールを送信してください。
担当者をはじめ、スタッフ全体でチェックを行っておりますが、万が一、返信がない場合は、再度送信していただくか、電話にて確認するようにしてください。